朝4時頃、雨粒の音で目が覚めました。
風もきつく、タープが飛ばないか心配でテントから顔を出して覗いた程でした。
6時半頃に起きたころには雨はすっかり止んでいて、
風が吹いていたお陰でテントもタープもまったく夜露に濡れていませんでした。
朝は昨夜の炊き込みご飯のオニギリを食べて、12時のチェックアウトに間に合うよう
早めの昼食の準備に取り掛かりました。

昼食はミネストローネと持参したパン。
とても美味しく仕上がりました♪
多めに作ったのだけれど、みんなで完食です!
今日もまた川遊びがしたいという子供達。
YちゃんパパとKちゃんパパが連れて行ってくれました。
その間、他の人たちは撤収作業へ。
1泊2日は本当にあっという間です。
楽しい時間は特に早く過ぎてしまいます。
現地で解散した後は、みんなそれぞれのルートで帰る事に。

我が家は、近くの別のオートキャンプ場を下見に行くことにしました♪

ここは湖岸にテントが張れるとあって、主人がいつか行きたいと思っていたところ。
受付で下見に来た事を告げると、快く入れてもらえました。

『色んなサイトがあるから、ゆっくり見て行ってね』
とのお言葉に甘えて、湖で水遊びもしながら一時間半ほどゆっくり見学させてもらいました。
見て回るうちに、もう1泊したくなって、
『今夜はここに泊まりたい~♪』
と言う息子の言葉に私達も少し揺らいだのだけれど、急だし今日はやっぱり帰ることにしました。
水遊びが出来るうちに来たいなぁ~☆
その後は展望台に寄り、湖岸沿いの景色を楽しみながらゆっくりと琵琶湖を満喫して帰ってきました。

心配していた雨も朝方降っただけで、あとはずっと清々しい秋晴れで最高のお天気でした!
大人数で賑やかに楽しく、子供達も仲良く自然の中で本当に楽しそうでした♪
ケガも無く、元気に過ごせて何よりでした。
また次回、出来れば11月に皆揃って行けるといいな♪
色々お世話になって有り難う☆
楽しい楽しい癒された2日間でした♪
♪ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。♪
♪アレンジ作品集をお楽しみください~ネットショップはこちら♪

風もきつく、タープが飛ばないか心配でテントから顔を出して覗いた程でした。
6時半頃に起きたころには雨はすっかり止んでいて、
風が吹いていたお陰でテントもタープもまったく夜露に濡れていませんでした。
朝は昨夜の炊き込みご飯のオニギリを食べて、12時のチェックアウトに間に合うよう
早めの昼食の準備に取り掛かりました。

昼食はミネストローネと持参したパン。
とても美味しく仕上がりました♪
多めに作ったのだけれど、みんなで完食です!
今日もまた川遊びがしたいという子供達。
YちゃんパパとKちゃんパパが連れて行ってくれました。
その間、他の人たちは撤収作業へ。
1泊2日は本当にあっという間です。
楽しい時間は特に早く過ぎてしまいます。
現地で解散した後は、みんなそれぞれのルートで帰る事に。

我が家は、近くの別のオートキャンプ場を下見に行くことにしました♪


ここは湖岸にテントが張れるとあって、主人がいつか行きたいと思っていたところ。
受付で下見に来た事を告げると、快く入れてもらえました。


『色んなサイトがあるから、ゆっくり見て行ってね』
とのお言葉に甘えて、湖で水遊びもしながら一時間半ほどゆっくり見学させてもらいました。
見て回るうちに、もう1泊したくなって、
『今夜はここに泊まりたい~♪』
と言う息子の言葉に私達も少し揺らいだのだけれど、急だし今日はやっぱり帰ることにしました。
水遊びが出来るうちに来たいなぁ~☆

その後は展望台に寄り、湖岸沿いの景色を楽しみながらゆっくりと琵琶湖を満喫して帰ってきました。


心配していた雨も朝方降っただけで、あとはずっと清々しい秋晴れで最高のお天気でした!
大人数で賑やかに楽しく、子供達も仲良く自然の中で本当に楽しそうでした♪
ケガも無く、元気に過ごせて何よりでした。
また次回、出来れば11月に皆揃って行けるといいな♪
色々お世話になって有り難う☆
楽しい楽しい癒された2日間でした♪
♪ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。♪



♪アレンジ作品集をお楽しみください~ネットショップはこちら♪

この記事へのコメント